「ありがとう」をいっぱい伝えました
?
いろんな予定を変更させていただいて、急遽、23~25日まで宮崎にいってきました。
?
ぼくにとって、大きな、大きな存在が、命の恩人が、天上に旅立ちました。
告別式で、彼女(Nさん、ととろさん)のために作った歌、「LoveSong~ありがとう~」を歌ってきました。
この歌は、ぼくが作詞をし、友人のmiyukiさんが作曲して、三年前のNさんの誕生日、目の前で歌ってプレゼントしました。三人で泣きました。
一昨日の告別式も、miyukiさんの演奏のもと、泣きながら、がんばって歌いました。
笑顔の遺影を見るたびに、詰まってしまって、歌になりません。
でも、ちゃんと歌わないとNさんに叱られそうだし、歌で見送るって決めたし、声を何度も詰まらせながら何とか歌い切りました。
♪地球上に咲くすべての花を集めてあなたに捧げても
足りないくらい感謝をしています
宇宙に散らばるすべての星を集めてあなたに捧げても
足りないくらいに感謝をしています
ありがとう、ありがとう、ありがとう♪
いくら言って足りない「ありがとう」をいっぱい伝えてきました。
♪いつか運命のカーテンが
私たちをさえぎるときが来ても
私はあなたを感じるでしょう
あなたも私を感じるのでしょう
ずっとずっと繋がっていくでしょう
永遠(とわ)によろしくね♪?
ずっとずっと繋がっています。
彼女は、進行がかなり速いがんで、予後も最も悪いとされるものでした。
それを12年生き抜いたのは国宝級だと、ある医師は言われていました。それも手術しないでです。
Nさんは、宮崎で母親のような存在でした。がんサバイバーの先輩として、ときには親のように、大切なことを教えてくれました。
優しく、ときには厳しく。
四年前に初めて会ったとき、そのときはぼくの講演で、終わった後、こんなことを言われました。
「あなたは『命はやわじゃない』と言ってるけど、あなたの顔色じゃ、説得力が全然ない」
その後、ぼくをいろんな人に会わせてくれて、いろんな健康法を教えてくれて、
ぼくはどんどん元気になっていきました。
この頃、宮崎であったてんつくマンの講演会に連れていってもらい、そこで「大丈夫だよ」「LoveSong~ありがとう~」を作曲してくれたmiyukiさんを紹介してもらいました。
だから今、皆さんの前で歌うことができています。
そしてその年(2005年)の12月、ホノルルマラソンまで一緒に参加することになったのです。
その三ヶ月前に体調を崩したNさん。
お見舞いにいき、「もうホノルルマラソンはいかないですよね?」と、何とか中止にしたいぼくが期待を込めて言ったら、
「何言ってんのよ!行くに決まってるじゃない!!」
と寝込んだまま一蹴され、ぼくの中でスイッチが入ったのを今でも覚えています。
あのホノルルマラソンを境に、ぼくは本当に元気になりました!だから本心からこの言葉が出ました。
「走れるほどに元気になったのではなく 走ったから元気になった」
Nさんはぼくだけでなく、たくさんの人のスイッチを入れています。
あの野見山先生がホノルルマラソンに参加されたのも彼女の後押しが本当に大きかった。迷っている野見山先生に、
「大丈夫よ、ホノルルマラソンにエントリーしたら、もう完走したも同然。その勇気だけで、走り切れる!」
野見山先生も告別式に参列されました。
そう、ぼくたちは皆、このとんでもない人生にエントリーしてきました。まずはその勇気こそ、讃えたい。
一つ悔いが残っているのは、ここ最近、昔ほど連絡を取っていなかったこと。
「もっといっぱい話したかった」って、今日も空を見上げました。
「離れていても繋がっている」
確かにそうだけど、そのことに甘えてはいけない。
心に感じたら、
言葉を交わし、会って触れ合うことがやっぱり大事だと思います。
気になる人がいたら、電話掛けましょうね。会いにいきましょうね!
家に帰って、あさひに思いをいっぱい伝えました。
後戻りはできない。
永遠はない。
今しかない。
今日は福岡小学校でトーク&ライブでした。リハーサルから「LoveSongありがとう」はまとも歌えませんでした。
でも、Nさんの思いは、こどもたちに伝えることができました。
終わって、深く、深く、お辞儀をしました。これもNさんに教えられたこと。
これから、Nさんの恩に報いるためにも、彼女の思いを、命を、魂を、たくさんの人に繋げていきたいと思います。
明日も刈谷のこどもたちの前でトーク&ライブをしてきます。
6月 28th, 2009 at 11:50 PM
お久しぶりです。
Nさんのことは僕たちにも大きな衝撃でした。信じたくない気持ちでした。Nさんとは、6/3に電話で話しをして今ちょっと体の調子が良くないから少し山をお休みするとのことでした。「良くなったらまた、復帰する」とのことでしたので、「病に負けず一日も早く復帰してください」と伝えてたら「復帰したときはよろしくネ」と笑って言っておられたので安心していたのに・・・。
今日、山の会の総会があり全員で山の合間の空に向かって黙祷をささげました。でも、いつでも空の上から見てくれていると信じています。
TAKAさんも上から見守ってくれていると思いますよ。
それではまた逢えることを楽しみにしています。
7月 1st, 2009 at 1:24 AM
貴さん はじめまして。
友人の癌から縁(?)があり貴さんのHP&メルマガを読ませていただいてます。
今日は、友人が突然亡くなったとの訃報を受けて お宅にお邪魔してきました。
貴さんはじめ メッセンジャーやコメントしている方で癌になっても気持ちを強く持って生きている方が沢山いるのに。
自分で幕を引くのは・・・・
家族も友人も気持ちの落とし所がありません。
でも みんなにとても良くしてくださった方なので本当にありがとうの気持ちいっぱいで送りたいと思います。
貴さんの「気になる人がいいたら 電話かけましょうね。会いに行きましょうね」実行したいです。
7月 24th, 2009 at 10:29 PM
時々は覗いてたのですが…お久しぶりです?
まさか…信じたくない受け入れたくない気持ちでした。
通夜に行き現実を受け止めようとしました。
ちょうどメールしようと思ってた矢先に……
本当は今もまだ家の前を通ると居るんじゃないかと思います。
笑顔で迎えてくれる気がします。
声、話し方が鮮明に思い浮かんで……
?歌は人と人との繋がり?だから私は歌ってる。長くなっちゃった…
ごめんなさいm(_ _)m
5月 19th, 2010 at 2:03 AM
♪love songありがとう♪
何度聴いても心に響く曲ですね…
今回は特に……
ホールの中に来てるのを感じました(^-^)
そしてまた叱咤激励してるのも聞こえて来た気がします。
あっ今日は誉められたかも(\’-^*)
声がとても前に出ていて初めて聴く曲でもすんなりHeartまで届いたから?♪
天まで届いたね!