【がんを克服するフィジカル ー歩くことで体温が上がり、免疫力が高まるー】
ご無沙汰しています!明日はトーク&ライブで藤枝に向かいます!
「走れるほどに元気になったのではなく、走ったから元気になった」
①『第5回がんサバイバーホノルルマラソンツアー2015』→http://www.resumai.com/team-messenger.htm
今年は杉浦も参加!ぜひ一緒にいきましょう!
②『メッセンジャー』→http://www.taka-messenger.com
☆☆☆☆☆
「一度は会いたい3名のコラボで最高の夜になりそう!」
今井ミカ&杉浦貴之とタナさんコラボセミナー in 名古屋
「自然治癒力を高める体の仕組みと心の在り方・カラダ/ココロ/ご飯」
今井ミカ監修「田中先生の自然治癒力を高める食事」付
今井ミカ監修のもと、「自然治癒力を高める食事」をテレビでもお馴染みのフードコーディネーター田中稔が作る、オーガニックご飯。
さらに、ガンを克服しサバイバルシンガーソングランナー貴さんの心地いいライブと、世界2万人のガン患者のケア経験を持つ今井ミカが自然治癒力を高めるエッセンス・ノウハウを話すトークライブショー。
美味しくて、愉快で、カラダにいい食事とトーク(今井ミカの治療食は初公開)
☆日時 6月23日(火)19時~21時30分
☆参加費 一般7000円
会員&『メッセンジャー』定期購読者
6500円
☆場所 食堂ハタケタナカ
愛知県名古屋市中区栄3丁目27-27
申し込み
メール
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d77db04e365847
電話
ハタケタナカ 052-261-8831
☆問合わせ
プライマリーケアシス日本事務局
email: info@pc-sis.com
☆出演者プロフィール☆
【今井美香】
PCSISエグゼクティブディレクター
スポーツメディカルコンディショニングドクター
ヘルスケアコンサルタント
1963年鹿児島生まれ。米カリフォルニア大学LAにて、スポーツ医学、ニュートリショナル(食事学)を学ぶ。帰国後は、東京大学研究スタッフ(佐野グループ)を経て独立。世界12カ国にわたり2万人の運動療法や生活習慣などの健康管理を広めている。ベビーから高齢者まで幅広いケアプログラムを持ち、オリンピック選手やプロアスリート、財界、文化人などのパーソナルコンサルティングも数多く手がける。最近では、執筆・講演活動、病院内運動療法カウンセリング、『出張保健室』として企業や各種施設の健康管理、指導、教育に積極的に取り組んでいる。
エクゼクティヴやエリートアスリートから「ドクターミカ」、ガン患者から「マザーテレサ」と呼ばれる。「夢を手に入れるためのコンサルテーション」は一度は受ける価値あり。
厚生労働大臣認定健康運動指導士/ヘルスケアトレーナー/心理相談員/元名城大学薬学部講師/ACSM/全日本エアロビクス選手権大会入賞
【杉浦貴之】
1971年愛知県生まれ、岡崎市在住。1999年、28歳にしてがん宣告。「早くて半年、2年後の生存率0%」。2005年1月、『メッセンジャー』を創刊。同年12月、ホノルルマラソン出場、2010年、2011年、がん患者、家族、サポーターたちとともにホノルルマラソンに参加。「誰も知らない泣ける歌」「奇跡体験アンビリーバボー!」などにも出演。トークライブ、学校での講演と全国を駆けまわっている。2011年12月『命はそんなにやわじゃない』(かんき出版)を出版。http://www.taka-messenger.com/
【田中 稔】
フードコーディネーター・料理研究家
1992年「クリック」設立。レシピの開発・ 出版・広告の料理制作やスタイリング・テレビ、CMの食のシーンの演出や撮影のための料理制作を手掛ける。また、飲食店のコンセプトメイクなども行う。「食」に関わる豊富な知識で、次々と新しいメニューを生み出し、食材に対しての熱いは止まらず、無農薬にこだわり自ら畑で野菜を作るまでに。それらの野菜を使って食事を提供するレストラン「ハタケタナカ」を2014年5月にオープン。現在、東邦ガス料理教室講師・日本ベジタブル&フルーツマイスター協会講師
最近のコメント