10月20日、名古屋で行われた「がん治っちゃったよ!全員集合!」
台風の被害は大丈夫ですか?今週末も大きな台風が近づいていますので、注意しましょうね。
ぼくは週末北海道です。飛行機が飛ぶか注視しています。
さて、10月20日、名古屋で行われた「がん治っちゃったよ!全員集合!」
300人の超満員で無事終了することができました。遠方から参加された方も多く、1/3くらいは県外の方だったのではないかと思います。
盛り盛りに盛り上がって大成功でした!また、たくさんの方の入場をお断りすることになり、申し訳ありませんでした。
来てくださった皆さん、スタッフの皆さん、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
今年2月、ガンの辞典の小澤さん、めぐみ農場の織田さん、イケメンタルセラピストのけんちゃんの四人で構想を練り、ここまでたくさんの方が協力してくれました。
松尾さん、寺山先生の講演とチェロ演奏、山下さんの演武、織田さんの司会、皆さんのお話、パフォーマンス、素晴らしかった!
生きぬくスイッチが入った方、何かを決意された方がたくさんいるはずです。まさに希望の祭典でしたね。
ぼくは「入院中ナースランキングを作っていました。座薬の入れ方上手いナースランキングとかね」などと、くだらないトーク連発で、正面の女性が苦虫を噛み潰したよたよう顔をされていて、とても修行でした笑
それでもその女性が「binbin power」のとき、たち上がって拳を振り上げてくれたので、真意は伝わっていたのでしょう笑
ぼく自身、自然体で、楽しんで伝えることができました。
最後のフィナーレでは、お客さんが決意表明をし、全員で「大丈夫コール」をしました。
「○○さんなら大丈夫!」「必ず良くなる大丈夫!」「思いは叶うよ大丈夫!」
みんな、手が上がる、上がる!全員で思いを共有し、発表者にエールを送り、会場が一つになりました。
「私は自然治癒しました!」「がんが小さくなっています!」そんな方がお客さんの中にもたくさんいました。
いるんです!いるんです!
「それは決して奇跡ではなかった」
お客さんからも教えてもらいました。
この渦を大きくしていきたいです。これがスタートです。
関西、宮崎でも、このイベントをやりましょう!という声が上がっています。
「元気にしたい」「元気になりたい」
医療者も、患者も、目指すところは同じはずです。
依存の関係でなく、ともに手を取り合っていきましょう。
ただ、命の主導権は患者にある。それだけは忘れずにいきましょう。
昨日の中日新聞の県内版にカラー写真付きで載っていました!
「治っちゃったよ!全員集合!」
「末期がん生還者ら集会」
の言葉が新聞に載っています!
記事は自分のことが中心になってごめんなさい?。
ネットの記事はこちらです。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131021/CK2013102102000082.html
最近のコメント