9月15日(月・祝)『とにかく元気が出る!西本真司&杉浦貴之と行く、高野山世界遺産巡り歩きツアー』
2025.07.09
日記
9月15日(月・祝)『とにかく元気が出る!西本真司&杉浦貴之と行く、高野山世界遺産巡り歩きツアー』

マラソンや登山はちょっと苦手という方、パワースポット高野山の世界遺産を巡り歩きしましょう!誰でもご参加いただけます。
約1200年前に弘法大師(空海)が開いた真言密教の聖地、高野山を巡り歩く旅です。
「西本クリニック」院長の西本真司医師、杉浦貴之とともにパワースポットで過ごす1日。
弘法大師の教えをセミナーに取り入れることもある西本真司先生の楽しいガイドで、大門から壇上伽藍、金剛峯寺などを巡り、精進料理を味わい、奥之院の弘法大師御廟へと向かいます。
思い切って外に出て歩いてみましょう。無理のないゆっくりとしたペースで歩きます。
「99.999%治らない」と言われた潰瘍性大腸炎を乗り越えた西本真司医師。西本先生の近くにいるだけで癒され、癒され、エネルギーが湧き、笑顔になれます。
壇上伽藍では、真言密教のシンボルでも「根本大塔」、「金堂」、「御影堂」などを拝観します。鮮やかな朱色や曼荼羅の荘厳さに心が浄化されます。
高野山真言宗の 総本山でもある金剛峯寺。病気平癒、心願成就、先祖供養などの祈願の場として、多くの人々が訪れます。木造の重厚な大玄関や豪華な襖絵、広大な石庭「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」など、多くの見どころで知られています。
弘法大師の教えをセミナーに取り入れることもある西本真司先生の楽しいガイド!
精進料理を味わい、奥之院の弘法大師御廟へと向かいます。高野山は古くから病気平癒や厄除けの祈りの場としても知られ、パワースポットとして心身に大地のエネルギーを取り込める場所です!
当時の人たちの想いに触れ、パワースポットでエネルギーを充電しましょう。
仲間と歩きながら語らい、想いを分かち合いましょう。同じ境遇を乗り越えようとする仲間とつながりたい方、歴史を学びながら楽しく歩きたい方、笑い歩き、とにかく元気を出したい方!どなたでも参加できます。ぜひ一緒に巡り歩きましょう!
チームメッセンジャー企画!
「西本真司&杉浦貴之と行く、高野山日光世界遺産巡り歩きツアー」を開催いたします!
ツアーのお申し込みはこちら!
もう間もなく開始!
誰でも参加できます!サポーターも大募集です!ぜひ一緒に巡り歩きましょう!
【日程】 9月15日(月・祝)
【スケジュール】
〇 9月15日(月・祝)〇
10:20 高野山大門南駐車場(車の方)
10:23 高野山駅着(電車の方)
10:40 大門・高野山世界遺産巡り歩きスタート
11:10 壇上伽藍(弘法大師ゆかりの地)
「根本大塔」「金堂」「御影堂」
11:50 金剛峯寺(高野山真言宗の総本山)
12:30 角濱ごまとうふ総本舗でランチ
13:30 徒歩で奥之院口へ
13:40 奥之院参道歩き
14:30 弘法大師御廟(弘法大師信仰の聖地)
15:45 ゴール 奥之院前到着
16:00 奥之院前よりバス乗車 大門または高野山駅へ
※予定は変更になることがあります。状況によっては途中でバスを使うこともあります。
【定員】 15名
【料金】 12,500円
前日は、西本真司医師と杉浦貴之が出演するイベントがあります!
9月14日(日)とにかく元気が出る講演会in和歌山 ~がん体験者が奏でる命のメッセージ~
《ツアー料金含まれるもの》
ガイド代、ランチ代(角濱ごまとうふ総本舗)
《ツアー料金に含まれないもの》
高野山駅までの交通費、バス代、おやつ、水分補給は各自
※ 6名様まで、午前8時30分に和歌山駅集合で、西本真司医師、杉浦貴之の車に便乗できます。
【お申込み】
もう間もなく開始!
【お問合せ】 i_wakui@yahoo.co.jp 080-4110-7342(涌井)taka-messenger@nifty.com(杉浦)
○西本真司○
1961年和歌山県生まれ。近畿大学医学部卒業後、熊本大学医学部麻酔科に入局、熊本赤十字病院、山鹿市立病院を経て、現在西本クリニック院長。自らの潰瘍性大腸炎の闘病経験を活かし、統合医療を実践している。西洋医学的な治療としては、星状神経節ブロックなどを行ない、東洋医学的、代替医療として、漢方、鍼、気功、断食セミナー等を行っている。著書は「潰瘍性大腸炎は自分で治せる」(三和書籍)他。
○杉浦貴之○
1971年愛知県生まれ。1999年28歳にして希少がん宣告。「早くて半年、2年後の生存率0%」と言われる。左腎摘出手術、化学療法後、再発予防を目的に様々な養生法に取り組む。2005年、がん克服者や命と向き合っている人の思いを載せた命のマガジン『メッセンジャー』創刊。現在、トーク&ライブでオリジナルソングを歌いながら、人間の無限の可能性を伝えている。「奇跡体験!アンビリバボー」など出演。トークライブ、学校での講演、『メッセンジャー』の取材と全国を駆けまわっている。2023年6月『がんステージⅣ克服』(ユサブル)を出版。
【お申込み】
https://ws.formzu.net/dist/S699688015/
~『奈良世界遺産巡りツアー』のご感想~
Hさん(20代女性)
最初は不安もありましたが、参加して本当に良かったと心から思います。がんを告知されてから、ネガティブな考えを無理矢理消して「前向きに前向きに!」と頑張っていました。でも今朝目が覚めて、昨日の楽しい1日と皆様の顔を思い出して「もう大丈夫!!」と心から思えました。
Bさん(40代女性)
貴重な体験をさせて頂けて、皆さんの想い、夢を共有出来て、あらためてみんな誰かの大切な人で、今まで踏ん張ってきて下さったから昨日会えたんだと、今を生きられることの感謝を感じさせて頂いた1日でした。ステキな皆さんとご一緒に、陽香さん(天平ガイド)の『奈良におもえば』、貴さんの『ありがとう』が聴けて感動です。
Kさん(60代女性)
新しいお友達が出来た事に感謝します。思い切って参加させていただきありがとうございました。普段は立ち入ることが出来ない場所での講話も聞かせて頂き、貴重な体験をさせて頂きました。ランチもティーも美味しかったです。杉浦さんと身近にお話しさせて頂いて良かったです。ガイドさん付きなので新たな発見も有るので、今後もいっぱい参加させて頂きたいです。
「つながることで治癒力が高まる!」
「つながりは治療であるー回復力は自律神経が鍵」ポリヴェーガル理論を学んで
チームメッセンジャーとは?
2010年から2019年まで毎年、チームメッセンジャーは「がんサバイバーホノルルマラソンツアー」を開催してきました。チームメッセンジャーのツアーは、絆、愛、喜び、優しさ、温もりがあります。
☆チームメッセンジャーにご参加ください☆
https://taka-messenger.com/tm/member.html
☆参考までに!☆
がんサバイバーホノルルマラソン時の杉浦貴之の想い
↓ ↓ ↓ ↓
http://taka-messenger.com/tm/wish.html
【ホノルルマラソンツアーに参加された方の声】
↓ ↓ ↓ ↓
◇ホノルル参加を決め、走り出したら、何も治療をしていないのに、4年間ずっと4桁だった腫瘍マーカーが3桁に下がって正常範囲に近づいた。悪性リンパ腫7回の再発を乗り越え、「余命半年」宣告も軽くクリア!自分のイメージした42.195キロを笑顔でゴールできた。今の私は何でも笑って乗り越えられる気がする。
◇『がんサバイバーホノルルマラソン』、なんと愛に満ちた、温かなマラソンだったことでしょう。励まし合い、支え合い、 協力し合い・・・、いたるところで、その愛を感じさせてもらいました。個人で参加していたならば、こんな喜びを味わうことはできなかったでしょう。
◇行くと決めたから行けた。走ると決めたから走れた。完走すると決めていたから完走できた。物事が成就するか、しないかは、決心が強いか弱いかで決まるように思う。その意志決定に宇宙がサポートしてくれていた。
◇走ると元気になる・・・かなり実感!サバイバーとかサポーターとかもう関係なくて、一人じゃなくて、前にも、後ろにも、横にも、日本からも、そして天からも一緒にゴールに向かう仲間がいる。だから楽しい。細胞ひとつひとつが喜んでいて、ホノルル後のすがすがしい笑顔といったら、もう最幸!こんなにもすばらしい仲間に出逢え、一緒に走れたこと、本当に感謝致します。
◎第5回がんサバイバーホノルルマラソンの様子「90名全員完走、全員完笑!」
◎第9回がんサバイバーホノルルマラソンの様子「50名全員完走、全員完笑!」