MENU

ヒーロー画像

WORKS
記事一覧

壺を売ります!【自分の思う壺・貯金壺が出来上がってきました!】

2021.09.06

日記

【自分の思う壺・貯金壺が出来上がってきました!】

杉浦誠司さんバージョン・ご注文⇒https://takamessenge.thebase.in/items/56781930

通常バージョン・ご注文⇒https://takamessenge.thebase.in/items/51845687

 

夢が叶う貯金壺、

商品名は「自分の思う壺」 

500玉貯金して、上蓋から思いを吹き込んで、その度に自分に暗示する。

貯まったお金は夢に使う、予祝壺です!

自分が壺を買ってしまった黒歴史に光が射しました。

制作者のかおりさんは2019年の秋、スキルス性胃がんを宣告されました。

ネット検索でチームメッセンジャーを知り、ホノルルマラソンの夢を抱く。

2020年春、ぼくの【壺を売らない個人相談】を受けてくれました。

壺、壺とややこしいですね(笑)。

その後、かおりさんはZOOMセミナーに参加してくれて、

そこで自分が、

「貯金壺を作るのが夢なんです!」

と話したところ、

かおりさんが「私が作ります!」と言って、どんどん試作品を作って来てくれました。

そう、かおりさんは夫婦で陶芸家だったんです!

術後補助化学療法を受け、今は経過観察中。

かおりさんは何度もあきらめずに試作品を見せてくれて、

今回、それが現実となり、夢が叶おうとしています。

スキルス性胃がん手術から2年、かおりさんの作陶の再開が『自分の思う壺』となりました。

この『自分の思う壺』のプロセス自体が、

かおりさんにとっても、自分にとっても、

自分の思う壺となったわけです。

そんなエネルギーの注入された壺!

ぜひぜひお手元にネタとして置いてみてください。

価格は税込み6,800円です。

なお、底にはゴムの蓋が付いていますので、
お金が貯まったら壺を割らずに取り出すことができます。

自分の個人相談は【壺を売るかもしれない個人相談】に名称変更します!

===========

振り返りのブログもあります。

録画配信!オンライン養生セミナー録画(講師18名分)

【全講座の振り返り&録画配信】養生のスペシャリストによる珠玉のオンラインセミナー

杉浦貴之・オンライン個人相談「希望の架け橋」

杉浦貴之・オンライン個人相談「希望の架け橋」

=====

『Messenger』最新号の58号は4月28日発刊されました。

今号は支える人の特集です。

当事者の方にも希望が持てる内容になっています。

表紙の森本さんが言われていました。

支えられる人も、支える人も、どちらもサバイバー。 入れ替わりながら支え合っている。

生きる力を引き出す寄り添い方とは?言葉の掛け方とは?

支える人、支えられる人、 その想いが良いループに入ったとき、生きる力が育まれると思います。 輝いて生きるためのいろんなヒントが散りばめられています。ぜひ読んでください。

テーマは「あなたを信じているから ~がん患者を支える人の特集~」

☆登場人物☆
「ありのままのあなたにありがとう ~腎臓がんの夫を支えて~」萩原悦子さん。

「支える人だって楽しんでいい ~夫は白血病、私は妊婦で~」中村映自さん&中村浩美さん。

「全部ひっくるめて、大丈夫 ~小児がんの息子を支えて~」安東由紀さん。

「チャレンジャー~障害者でがんサバイバーの夫を支えて~」森本広子さん。

「人生を幸せに生き切るために~医師であり、がん患者として~」小林正学さん。

1冊からでもご注文いただけます。

定期購読は6回分3000円で、さまざまなイベントを割引で参加することができます。

プレゼントにもぜひ。

詳細、お申し込み⇒https://www.taka-messenger.com/messenger/messenger58.html

 

杉浦貴之メールマガジン「命はそんなにやわじゃない」 メルマガ詳細

 

新規投稿特典として学校講演CDをプレゼント!

友だち追加

 

杉浦貴之LINE公式アカウント

『命はそんなにやわじゃない』かんき出版

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1c722a8c0b0bfd0c08225b807cfed854-211x300.jpg
アメブロ一覧